今回は、梅雨の時期でも安心して出かけられる「関東で人気の室内施設」と、
ちょっと変わった「お得な関東プラン」を紹介していきます。
■ 関東で人気の室内施設
関東で人気の室内施設は、お子様連れで出かけられるところを選びました。
「カップヌードルミュージアム」と「ファンタジーキッズリゾート」です。
– カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
こちらは、カップヌードルの体験型ミュージアムです。
家族で出かけても、友だちと出かけても楽しめます。
所在地:神奈川県横浜市中区新港2-3-4
開館時間 :10:00 〜 18:00 (入館は17:00まで)
休館日:火曜日 (祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始
入館料:大人 (大学生以上):500円 (税込)、高校生以下は無料
展示アトラクション
- チキンラーメンファクトリー
- マイカップヌードルファクトリー
- カップヌードルパーク
- インスタントラーメン ヒストリーキューブ
- 百福シアター
- 百福の研究小屋
- クリエイティブシンキング ボックス
- 安藤百福ヒストリー
- NOODLES BAZAAR -ワールド麺ロード-
- ミュージアムショップ
- CUPNOODLES “B-玉”COASTER
おすすめは、オリジナルカップヌードルを作れる
「マイカップヌードルファクトリー」です。
料金:1食300円 (税込)、「整理券」または「利用券つき入館券」が必要です。
- ファンタジーキッズリゾート
ファンタジーキッズリゾートは、会員制の室内遊園地です。
小さいお子さんを連れて遊びに行くには最高の場所です。
遊べる施設
- ふわふわエリア
- キッズサーキット
- イベントひろば
- サラサラすなば
- ファッションフォトスタジオ
- トイひろば
- ミルキッズひろば
- アーケードゲームエリア
- ファンファンファクトリー
- リラクゼーションエリア
- ピクニックエリア
- らくがきコーナー
- プロジェクションひろば
年会費350円(1家族)+料金プラン(遊び放題パックやタイムパックなど)で
遊べるようになっています。団体割引や回数券もあります。
料金の詳細は、各サイトの料金システムのページをお確かめください。
ファンタジーキッズリゾート印西(千葉県)

ファンタジーキッズリゾート稲毛(千葉県)

ファンタジーキッズリゾート武蔵村山(東京)

ファンタジーキッズリゾート海老名(神奈川県)

■ お得な旅行
お得な関東プランということで、
訳あって料金が安くなっているプランを紹介します。
どんな「訳あり」なのかに着目してください。
- 大江戸温泉物語 那須塩原温泉
1泊バイキング2食付きプラン
低層階部屋でスタンダードより最大2200円お得になるプラン。
- ホテル一井 (草津温泉)
特別価格プラン
訳ありの理由1:最も遠い西館のお部屋で、景観があまり良くない。
訳ありの理由2:お食事内容と会場を選べない。
訳ありの理由3:空きの多い日限定で、宿泊可能。
- 一番湯の宿ホテル木暮 (渋川・伊香保温泉)
洋風館ツインルームの特別価格プラン
訳ありの理由1:客室階へのエレベーターがない。
訳ありの理由2:エスカレーターと階段での移動。
訳ありの理由3:眺望が良くない。
■ まとめ
梅雨の時期でも安心して出かけられる「関東で人気の室内施設」では、
「カップヌードルミュージアム」「ファンタジーキッズリゾート」
を紹介させていただきました。
どちらも、何回行っても楽しめる場所です。
雨の日でも、晴れた日でも、気軽におでかけください。
ちょっと変わった「お得な関東プラン」のほうはいかがでしたか、
料金が安くなるなら行ってみようと気になった方は
旅行会社のサイトでチェックしてみてくださいね。
探せば、他にも料金が安くなるプランはありますよ。