手や足は細くなっているし、体重も落ちている。
でも、お腹だけが出たまま。
そんなポッコリお腹に悩んでいる人向けに、今回は解消法をお伝えしていきます。
くびれたラインを手に入れるには、
お腹が出ている原因をもう1度見つめ直してみてください。
■ そもそもなぜお腹が出るの?
食事制限をすれば、体重は落ちてくれます。
炭水化物を減らすとか、カロリー制限をするとか、
どのような方法でも、ある程度の効果は見られます。
我慢できなくて、続けることができずに失敗してしまうというのは別として。
気になるのは、体重は落ちても下腹がポッコリしたままという問題です。
腹筋をしてもお腹がへこまないと悩んでいる人も少なくないと思います。
その状態で考えられる原因は、反り腰と内臓下垂です。
反り腰は、骨盤が前に倒れた状態のことを言います。
骨盤が前に傾いていると、内臓が下垂してきてしまいます。
その結果として筋肉に悪い癖がついてしまうので、
ポッコリお腹になってしまうというわけです。
さらに悪循環が起きてしまい、内臓の機能低下により、内臓脂肪や皮下脂肪が蓄積します。
腸も圧迫されるので、腸の代謝も悪くなります。
腹筋をしてもお腹がへこまないと悩んでいる人は、反り腰が原因かもしれません。
反り腰のチェック方法をYouTubeでリサーチしてみました。
どうぞ、参考にしてください。
* 反り腰をチェックする方法 美顔筋ほぐし専門店『ヴィアス』谷内一平
* 反り腰の簡単チェック法 和泉市の整体『きもと整骨院』
* 反り腰のセルフチェック! パーソナルトレーナー村上太一
セルフチェックでは心配な人は、整体師さんに診てもらうなどしてくださいね。
■ くびれたお腹になるためには?
チェックしてみて反り腰であることがわかった場合は、
くびれたお腹になるために反り腰の解消をしてみてください。
反り腰による負担をなくすには、骨盤の癖を正すことがポイントになります。
反り腰の解消法についても、YouTubeでチェックしてみました。
いくつかアップしておきますので参考にしてください。
動画を見る時の注意としては、主に腰痛の解消法として説明されていることです。
反り腰の解消法に注目して、ポッコリお腹の解消に役立てて、
くびれたお腹になるようにがんばってください。
* 反り腰(骨盤前傾)を治す超簡単な自己療法/滋賀県大津市めぐり整体所
* たったこれだけで!?【反り腰の解消法】
* 【反り腰 治し方】反り腰解消にはたったこれだけ!立ち方を変えるだけ!
* 簡単ストレッチで反り腰を改善しよう
■ まとめ
食事制限によるダイエットで体重は落ちたのに、
下腹がポッコリしたままの人は、
どんなに腹筋をしてもお腹がへこまないということがあります。
その場合は、反り腰と内臓下垂が原因でポッコリお腹になっていることが考えられます。
このページでは、反り腰のチェックと解消方法をYouTubeで集めてみました。
セルフチェック・セルフケアでは不安な人は整体院に足を運んで、
整体師さんに診てもらってくださいね。
動画にもありましたが、反り腰になっている人は多いようです。
健康上の問題もありますので、反り腰を解消することをおすすめします。