JALの機内ドリンクサ-ビスの飲み物おかわりできますか?

今回は、JALの飲み物はおかわりできるかを知りたい人に向けて

リサーチした話題をお届けします。

このページでは、おかわりをする時に注意したいことと、

機内サービスのドリンクにはどのようなものがあるかに分けてお伝えします。

 

スポンサーリンク

■ 機内サービスの飲み物無料のドリンクのおかわりのマナー

はじめにお伝えしておきます。

機内サービスの飲み物のおかわりはできます。

見出しにマナーとつけたのは、注意したほうが良いポイントがあるからです。

それは「図々しい態度を取るな!」という単純なお話ではありません。

 

想像してみてください。

移動時間の短い飛行機便だと、どうでしょう。

CAさんが機内サービスで、すべての乗客にサービスドリンクを届けたあと、

時間の余裕はあるでしょうか?

シートベルトの着用が必要な時間(立って移動できない時間)もありますよね。

 

そのように短い移動の間に、

多くの人が同時に「おかわり」を求めるとどうなるでしょうか?

機内全体が慌ただしくなあって、落ち着いてはいられなくなります。

それを考えると、

喉の渇きが我慢できる程度であれば「おかわり」は控えたほうが良さそうです。

 

■ JALで飲みたい!自慢のコーヒー話題のコンソメからアルコールまで

スポンサードリンク

こちらは、公式サイトで紹介されているドリンクを一覧でまとめてみました。

 

冷たい飲みものリスト

  •  オレンジジュース
  •  アップルジュース
  •  トマトジュース
  •  JALオリジナルドリンク「スカイタイムキウイ」
  •  ミネラルウォーター
  •  コカ・コーラ
  •  スプライト
  •  冷緑茶「綾鷹(あやたか)」

 

温かい飲みものリスト

  •  JAL自慢のコーヒー「JAL CAFE LINES」

  コーヒー豆のスペシャリトの川島良彰氏と

  焙煎・抽出のスペシャリストである石脇智広氏とともに

  共同開発されたJALのオリジナルコーヒーです。

  •  緑茶
  •  紅茶

 

アルコール類は、次の通りです。

  •  ビール
  •  ワイン
  •  ウイスキー
  •  日本酒
  •  ジン
  •  ウオッカ
  •  ブランデー
  •  梅酒

 

エコノミークラス、プレミアムエコノミークラス、

ビジネスクラス、ファーストクラスで提供される銘柄が違うようです。

また、時期によって変更もあるようです。

リサーチした時期では、芋焼酎「富乃宝山」、

シャンパン「Vollereaux Brut Reserve N.V.」などが紹介されていました。

 

コンソメスープ

コンソメスープは、国内線のJクラスのリストで確認できました。

楽天などの通販で購入できるものは、2種類ありました。

 

 JAL ビーフコンソメ

JAL ビーフコンソメ(8袋入)

価格:324円
(2018/7/24 16:04時点)
感想(0件)

 

JAL オニオンコンソメ

JAL オニオンコンソメ(4袋入)

価格:204円
(2018/7/24 16:03時点)
感想(0件)

 

■ まとめ

気になる機内サービスの飲み物のおかわりは、

CAさんに声をかければ持ってきてくれます。

国際線で長い旅の場合は、呼び出しコールボタンを利用すればOKです。

移動時間の短い便では、サービスそのものがない場合もあります。

機内サービスがある便でも、移動時間が短い場合は、

混乱を避けるためにも、

どうしても「おかわり」が欲しいというわけではないのなら控えたほうが良さそうです。

 

どのようなドリンクが用意されているかは、

ご覧いただいたように、ソフトドリンクからアルコールまで揃えられています。

JALのオリジナルドリンクは、

人気のコーヒーの他にもスカイタイムキウイというジュースがあります。

話題のコンソメスープとスカイタイムキウイは、楽天などの通販でも買えますよ。

JALUX スカイタイム キウイ 1L紙パック×6本入

価格:1,769円
(2018/7/24 15:57時点)
感想(3件)