今回は、飛行機にコンタクトのワンデータイプを持ち込みたい場合のお話です。
規制があるのか?持ち込む時のコツはあるのか?
そのあたりをお伝えしていきます。
海外の長旅を予定している人は、どうぞ参考にしてください。
■ 飛行機にワンデータイプのコンタクトを持ち込む方法
国際線の手荷物の規制は厳しいですよね。
液体も危険物の扱いになりました。
「あらゆる液体物は、100ml以下の容器に入れてください。」ということで、
化粧品、歯磨き粉、ヘアジェル、エアゾール、スプレーなども対象になります。
ワンデータイプのコンタクトレンズの場合は、
飛行機に持ち込み時の規制にひっかかることはありません。
その理由は、洗浄液や保存液を必要としないからです。
洗浄液や保存液は、100ml以下の容器に個別に分けるか、
100ml以下の商品を購入して持ち込まなければいけません。
また、医薬品として検査員に申し出る必要があります。
ワンデータイプのコンタクトレンズの場合は、
液体の量が少なく、はじめから小分けされている状態なので、
そのまま持ち込みができます。
また、コンタクトレンズが目に入りにくい場合に使う装着液や
コンタクトレンズをしたまま使える点眼液を持って行きたい人もいますよね。
これらも液体料が少ないので、小分けする必要がありません。
厳密に言えば、装着液、点眼液、
ワンデータイプのコンタクトレンズは医薬品として検査員に申し出る必要があります。
しかし実際に持ち込んだ人の口コミを見ると、そのまま通過できてしまうようです。
不安な人は、「医薬品です」と検査員に申し出てくださいね。
■ 旅行に最適!ワンデー使い捨てタイプのコンタクト
まずは、
ワンデー使い捨てタイプのコンタクトにはどのような商品があるかを見ておきましょう。
* ピュアナチュラルワンデー
![]() |
ピュアナチュラルワンデー (1箱30枚入)【送料無料&あす楽】ピュアナチュラル ワンデー コンタクトレンズ 1日使い捨て クリアレンズ 1dayタイプ ワンデーティアーズ 価格:1,404円 |
* メニコンワンデー Menicon 1DAY 30枚入り
![]() |
【送料無料!!】メニコンワンデー 30枚入り 1日使い捨て コンタクトレンズ 【ゆうパケット発送】 価格:2,550円 |
* アイレ プライムワンデー30枚入
![]() |
価格:3,888円 |
* ReVIA CLEAR 1day 30枚
![]() |
送料無料 ReVIA CLEAR 1day 30枚 レヴィア ワンデー 安室奈美恵 1day 使い捨て コンタクトレンズ クリアレンズ 海外発送対応 定 価格:1,598円 |
* L-CON 1DAY エルコンワンデー 30枚入
![]() |
L-CON 1DAY エルコンワンデー 30枚入 1日使い捨てコンタクトレンズ【TKG】 価格:1,625円 |
このように、30枚入が最小パッケージです。
旅行なら充分すぎる枚数ですよね。
持っていく枚数を少なくしたいなら、
宿泊数 × 2倍のコンタクトレンズを準備すれば大丈夫です。
機内には、装着する分と予備が1組あれば不自由はしないでしょう。
普段でも同じことが言えますが、旅行先でコンタクトレンズを落としたとしても、
ワンデー使い捨てタイプのコンタクトなら、あきらめがつきますよね。
予備で持って行っているコンタクトレンズを装着すれば
旅行はそのまま続行して楽しむことができます。
ワンデー使い捨てタイプのコンタクトは、機内への持ち込みでも、旅行先でも気軽です。
■ まとめ
ワンデータイプのコンタクトレンズの場合は、
はじめから小分けされている状態なので、
液体の持ち込み制限にひっかかることなく、そのまま機内に持ち込みができます。
国際便の長旅でも、機内には装着する分と予備が1組あれば不自由はしないでしょう。
旅行先でも、宿泊数の倍の予備コンタクトレンズを準備すれば大丈夫です。
コンタクトレンズを飛行機に持ち込む場合は、
洗浄液や保存液を必要としないことも含めて、ワンデー使い捨てタイプのほうが気軽です。
普段は2Weekタイプやマンスリータイプ、
あるいはハードコンタクトレンズを使っている人も、
飛行機での海外旅行のときだけは、
ワンデータイプのコンタクトレンズにしてはいかがでしょうか。